ダイソーオリジナル瓶オープナー
先日カルディで購入したマンゴーの瓶詰め。すごく安くてるんるんと買って帰ってきました。そして、冷蔵庫にIN!そろそろ食べごろに冷えたかなーと冷蔵庫から出してフタをぐいっとひねると・・・
開かない!
びくとも動かない!
左右の手を入れ替えてみたり(利き手で瓶のほうをにぎったほうが開けやすいと言われています。)
フタを温めてみたり
滑り止めみたいな布で開けようと試みたり
薄い金属製のものを隙間に差し込んでみたり
何をしても開かず、もう手に力も入らないので一旦諦めて瓶を冷蔵庫に戻しました。どうしても開かなかったら壊すしかないな。
なにか道具を使わないと開かないなぁと考えていたら、確か瓶のフタを開けるやつあったと思い出したんです。グリップを握ってぐっと回すやつ。
近所のホームセンターに行く前に、ダイソーにあったら嬉しいから見に行きました。
そしたら!あったんですよー。
ダイソーオリジナル瓶オープナーです。
とってもしっかりしていて、表と裏にそれぞれ大小の丸い部分があって4つの大きさに対応しています。
丸い部分は以下の大きさのフタに対応しています。
直径7〜8cmのフタに対応
直径5.5〜7cmのフタに対応
直径3.5〜5.5cmのフタに対応
直径2.5〜4cmのフタに対応
直径7〜8cmのフタに対応
直径5.5〜7cmのフタに対応
直径3.5〜5.5cmのフタに対応
直径2.5〜4cmのフタに対応
さて、早速使おうと思ったのですが、我が家のマンゴーの瓶、最大の8cmよりもさらに大きかったんですー。
合成ゴムでできているから無理やりはめてやれと思ってぐいぐいやっていたらハマりましたー。100円だと壊すことが怖くないからこういう時おもいっきりイケちゃいますね♪
どっちが開く方向かな?と探りつつまだそんなに力を入れずにキュキュッと動かした時に「プシューッ」って音がして瓶の中に空気が入ったんです。
力をまだ入れてないですけど、もう開いたの??
いや、驚きです。
あんなに何をやってもびくともしなかったのに、1秒くらいでプシュ〜って。
あっという間に瓶のフタ、開いちゃいました。
そして、マンゴーにありつけました〜〜♪
ダイソーさん、瓶オープナー作ってくれてありがとう〜。
これ、普段も使えて便利です。おすすめ!
スポンサーリンク